- TOP
- IoT7つ道具, IoT7つ道具認定製品一覧
- センサーによる高精度な動線追跡。作業工程時間計測など工場内の課題を解決
2020年3月9日
センサーによる高精度な動線追跡。作業工程時間計測など工場内の課題を解決
新しい動線分析プラットフォーム「Moptar」(スプリームシステム株式会社)
このような課題はありませんか?
工場内で動線を取得する際、
・ビーコンによる動線取得&動線分析では「位置精度」が正確でない場合が多い
・カメラによる動線取得&動線分析では、距離を取得できないため、複数人がすれ違うようなケースでは取り違えが多い
Moptarを使うと、このようなことが実現できます!
・IoTセンサーによる高精度な動線追跡技術を活用し、今まで数値化ができなかった、作業員の動線を精緻に取得することができます
・動線データをワークサンプリングや効率化に活用することができます
Moptarの製品構成・仕組み
3Dセンサーをはじめとして、様々なデバイスに対応しています。
人やモノの位置を1秒以下にきめ細かく&精度高く追跡し続け、室内の動線や振る舞いを分析します。
※人体に安全なクラス1赤外光レーザーセンサー、3Dステレオカメラ、3D Lidar、カメラなどを配置し、タグなどを保持する必要はありません。
・製品、部品、作業者間の距離、動線分析ができます
・ミスや作業時間が影響を受ける製品、部品、作業者、その他情報を分析、検出し改善ができます
【画面】
ユーザー自身で分析できる豊富な画面 特定の行動をリアルタイムに検知して通知
導入フロー
ソリューション提供
・動線分析Moptar導入、保守 ・・・ スプリームシステム株式会社
・改善支援コンサルティング ・・・ 株式会社日本能率協会コンサルティング
※ご契約はそれぞれのソリューション提供会社と締結いただきます。
紹介動画