- TOP
- IoT7つ道具, IoT7つ道具認定製品一覧
- ホームセンターやネットショップで買える資材だけで 改造・拡張していける、可能性無限のDIY型IoT機器
2025年5月12日
ホームセンターやネットショップで買える資材だけで 改造・拡張していける、可能性無限のDIY型IoT機器
CWS(株式会社デパーチャー/株式会社イマジオム)
このような課題はありませんか?
- ものづくり現場に隠れているムリ・ムダ・ムラをあぶり出し、定量的に評価したい。
- ものづくり現場で必要になった、ちょっとした自動化・省力化の仕組みを作りたい。
【IoTの3課題】
- 高い=お金がかかる
- 難しい=知識を要する
- 面倒くさい=手間がかかる
【3課題の原因】
- 仮説検証 レトロフィット
- やってみないとわからない
- 試行錯誤が避けられない
いちいち稟議を上げていたのでは……
◆「CWS」を使うと、このようなことが実現できます!
- 既存の設備に各種のセンサを取り付け、設備の稼動状況を収集・分析して、ムリ・ムダ・ムラを可視化することができます。
- 既存の設備に各種のセンサを取り付け、設備の稼動状況に応じて情報を通知したり、機器を動作させたりすることができます。
◆「CWS」の製品概要
ホームセンターやネットショップで買える資材だけで改造・拡張していける、可能性無限のDIY型IoT機器です。
- ブレッドボードを内蔵。センサ回路を自作し、多様なセンサが利用できます。
- 無線マイコンを搭載。パソコンにデータを集め、自由自在に分析・活用できます。
- 交換部品・消耗品が安価。部品・材料と割り切り、さまざまな使い方を試すことができます。
◆「CWS」の特長
ユニークなDIY型設計を採用。IoTの3課題「高い・難しい・面倒くさい」をまとめて解決します。
特長 | 説明 |
DIY感覚で使いこなせる | 改造や拡張が自由自在。試行錯誤のために稟議を繰り返す必要はありません。 お客様の創意工夫によって限りなく高度な活用ができます。 |
ソフトウェアとの相性が抜群 | SDK(ソフトウェア開発キット)を使ってオリジナルIoTシステムが 作れます。ソフトウェア開発サービスも用意しています。 |
サポートサービスが充実 | 使い方のサポート、センサや電子回路の設計・製作、ソフトウェアやシステムの開発など、本製品に関する各種の技術サービスを提供。使いこなせない心配はありません。 |
セキュリティ上の心配がない | インターネット接続を必要とするクラウドシステムを使いません。 インターネット犯罪者に狙われる心配はまったくありません。 |
少ない予算で始められる | 最小構成なら50万円以下でIoTシステムが作れます。 100万円もあれば本格的なシステムに拡張することもできます。 |
現場の意識が変わる | ものづくりの現場に「問題に気づこう」、「自分で改善しよう」という機運が 生じ、ご担当者の技術スキルや解決スキルも向上します。 |
◆「CWS」の構成例
◆「CWS」の利用例/導入効果
稼働監視によるムダの削減、二酸化炭素排出量の推定、進捗管理や在庫管理の効率化、人的ミスの予防・低減など、国内各地のものづくり現場で、さまざまな用途にお使いいただいております。
参考ページ
注目IoTツール
イベント